
今日は10月3日(火)
11月3日(金・祝)の川口市文化祭《クラシックバレエの夕べ》まで
ちょうど1ヵ月となってしまいました😅
8日(日)がスタジオ作品の衣裳合わせ
9日(月・祝)がスタッフ下見と
生徒達は本番に至るまでの大切な過程を経験していきます。
気持ちも少しずつ舞台に上がるという自覚を持てるよう指導していきます。
そんな中で先週の針仕事に引き続き、〖シニヨンの結い方〗講習会をおこないました。
シニヨンはバレリーナ独特の一般的なヘアースタイルですが
舞台でより美しく見せるための技があり
それを生徒のお母様方に伝授いたしました。
その翌日のクラス・・・
とても上手にお母様にシニヨンを結ってもらってきた生徒。
後ろ姿にバレリーナの香りがします✨
本人もいつもよりシャキッとしてレッスンしていました。
髪をきちんとシニヨンに結ったり、レオタードを綺麗に着たり…
身支度を整えることで、気持ちも整い、よりバレエが身に付くのではないかと思っています。
この小さなバレリーナ達の初舞台に不安でもありますが、
きっとそれ以上に大きな喜びが待っているはず…
あと1ヵ月のリハーサル期間を生徒達と共に大切に過ごしていきたいと思っています😊