
このブログをご覧いただいている皆様、2017年も残りあとわずかとなり
これが今年最後のブログになりました。
今年は『縁』というものの大切さ・不思議さにいろいろと考えさせられる実り多き年でした。
バレエを通してたくさんの新しい方々の出会いがありました。
生徒さんそして保護者の方々、文化団体連合会の方々、クラシックバレエ連盟の先生方
また陰ながら私を支えてくださる方々など…全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです😢
今年初めて参加させていただいた文化祭。
スタジオだけではなく私もバレエ教師として正式に川口に仲間入りが出来たような気がしました。
2018年はまず生徒がエントリーしている2月のオールジャパンユニオンコンクールから始まり
そして6月23日(土)リリアメインホールで催される第2回川口市芸術祭の振付の担当
(大正琴とのコラボレーション)
11月3日(土・祝)の川口市文化祭第5回《クラシックバレエの夕べ》
(オーケストラによる公演)
と、有難いことに大事なお仕事が続きます。
そして、そろそろ川口スタジオの記念すべき第1回発表会の準備にとりかかろうかな…
と考えています。
来年も充実した年になりそうな予感🐶
ちょっぴり不安もありますが、やりがいのあるお仕事…前向きに進んでいければと思っています。
皆さま、今年1年有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください🎍
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亜鈴バレエスタジオ
永瀬亜鈴