
それは先週のこと。
おそらくボーッとしていたのか、今年買ったばかりの折り畳み日傘を
どこかに置き忘れてきてしまいました😢
ちょうど帰りが夕方だったため、日傘を折り畳んでいたので
家に帰るまで忘れたことに気付かなかったのです。
家に帰って荷物の整理をしていたら、あれ?日傘が無い‼
家の中を探しても、もちろんありません😞
外に置き忘れたのですから、当たり前です。
ちょうどその日、出かける前に折り畳みにしようかパラソルの方の日傘にしようかさんざん悩み
なぜかその日は折り畳み日傘にしました。
パラソルの方だと比較的、日傘を持っている意識があるのでわりと忘れにくいのです。
しかしその日はどうしても折り畳みの方を選んでしまったのでした。
思い当たる場所がいくつか頭に浮かんだのですが、翌日からしばらくは都合がつかず
ようやく今日、思い当たる場所にダメもとで尋ねに行きました👣
一か所目は✖
そして二か所目
日傘の袋を見せて尋ねてみると…
「それらしき日傘が忘れ物センターに届いているようなので、これから係員がお持ちします。」
とのこと😲
しばらく待つと係員さんが見慣れた折り畳み日傘を持ってやってきました。
「あっ、それです!」と思わず声に出てしまった私。
だってもうあれから6日間経っていたし、もうほぼ諦めていたので
誰が届けてくれたのかは分かりませんが、他人の善意をとてもうれしく有難く思いました😊
そう言えば先月、埼玉会館で椅子の上に置き去りになっていたポシェットを警備員さんに届けたこと思い出しました。
そのポシェットの中には携帯やお財布などの貴重品が入っていて
置き忘れた方はきっと、すごく困っているだろうな…と即、警備員さんに届けたのだっけ
きっとそのポシェットも持ち主の方のもとに戻ったに違いありません。
私が折り畳み日傘と再会できたのと同じように、その方もとてもうれしかったはずです。
顔も知らない他人の善意に心を温かくしてもらった今日の出来事。
そして、折り畳み日傘さん
「お帰りなさい。」🌂
今年の夏は大活躍してもらいますね😊
それにしても今日も暑いです💦
幸町あたりを歩いていたら公園の木から早くも蝉の声が😲
夏本番、到来🌞
今日のランチは〖胡麻ざるうどん〗
つるつるシコシコにゴマダレで元気になります💪
「ご馳走様でした。」😋