
年が明けてから、初詣にいつ行こう…どこへ行こう…と悩んでいた私😓
昨年お参りした【芝大神宮】のご利益のおかげか
2018年は前年よりも充実した年だったことこともあり
お礼参りと御守をお納めに【芝大神宮】に初詣に行ってきました🚃
今日は初詣日和🌞
気温も高めで外を歩くにも気持ちの良い日でした😊
昨年のお守りをお納めしてから本殿にお参りして👏
今年も御守を買いました。
今年はいろいろと欲張らずにこの御守のみ。
ちなみにこれは女性用👩
〖強運〗と書いて〖ごううん〗と読むそうで
〖きょううん〗よりも更に上に〖ごううん〗があるのだそうです😲
2019年は〖強運御守」で乗りきれますように…
参考までにこちらが男性用👦
毎年、幸運色が変わるので今年はこの色合わせなんですね。
なんだか〖強運〗がやってきそうな予感…✨
そして、おみくじも引いてみました。
普通のはありきたりなのでこちらの【恋昇鯉おみくじ〗(こいのぼり⁈)にしてみました。
鯉の形をした可愛いおみくじ
鯛に見えなくもないのですが・・・
赤と白があるのですが、赤い方をチョイス
尾びれ⁈におみくじがはさまっていて
そーっとおみくじを開くと《中吉》でした。
若干シビアなことも記されていましたが、まあまあかな~💕
おみくじは結んできましたが、鯉はお家に連れて帰ってきました。
可愛いので飾っておきます😍
一匹では寂しそう、白い鯉もそのうちに連れて帰ってきたいな…
2019年【芝大神宮】からいただいたパワーを基にいろいろ頑張ります!
そして、いいことがたくさんありますように…✨