
6月に入って最初の日曜日
文化祭のリハーサルを少しずつですが、本格的に始めました😅
昨年の文化祭から今年の発表会、文化祭とずっと続く作品作りですが、
発表会休みをいただいたせいもあり
イメージが尽きることなく湧いてきます。
あとは生徒達が上手に踊ってくれたら…と願うばかりです。
さて上の写真は、《緑色のイクラ》に見えますよね⁈
いったい何の卵⁈
と思う方も多いはず😅
この《緑色のイクラ》の正体はこれ👇
わさびをジュレ状態にしてビーズ状にした
その名も【わさビーズ】です😲
見た目は本当に《緑色のイクラ》なのですが
間違ってたくさん食べてしまうと
涙が止まらず、鼻がもげてしまいそうになります😨
先月、三島に行った帰りにTVで見て知っていたのでお土産に買ってきました🗻
お刺身に添えていただいてみると
「うん、わさび。」と納得の味
物珍しさにつられて買ってみたのですが
見た目が興味をそそるのみで、味は間違いなくわさびでした。
この【わさビーズ】でドッキリを仕掛けられないよう
皆様くれぐれもご注意くださいね😅