
11月4日(月・振休)にリリアメインホールにて催される
川口市文化祭・第6回《クラシックバレエの夕べ》まで
2週間を切ってしまいました😅
昨年の第5回《クラシックバレエの夕べ》の合同作品で
『白鳥の湖』第2幕・第3幕を上演したのがついこの前だったような気がします。
今年の合同作品は『ドン・キホーテ』🌹
主役のキトリとバジルが結婚式を挙げる3幕をベースに明るく楽しい舞台になっています💃
皆様お誘いあわせのうえ、是非ご来場くださいませ。
さてこの文化祭が終了してから川口市クラシックバレエ連盟では
今後の連盟の発展や生徒達のレベルアップや良い刺激になるよう
来年の文化祭のリハーサルが始めるまでの間
ワークショップを行うことになりました
このワークショップは小学4年生以上で
来年の文化祭に参加する意思のある生徒達対象となっています。
講師の先生方は現役のプロフェッショナルダンサー✨
もちろんプリンシパルの方々ばかり・・・😲
普段なかなかお会いすることの難しいダンサーの方々
なので、とても貴重な機会となっています。
それにピアニスト付のクラスです🎹
亜鈴バレエスタジオの生徒ももちろんこのワークショップに参加します。
とても恵まれた環境にある生徒達
頑張って成長して欲しいです💪