
4月28日(火)
午後になり空模様があやしくなって天候が急変
しばらくしてゴロゴロガーシャーンと雷が⚡
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為の緊急事態宣言が発令されいて
ただでさえ気持ちが落ち着かないのに
ひさびさに聞く雷の音に気持ちがざわつきます
昨日、埼玉県内の学校の休校が5月末までに延長されると知り
何となく予想はしていましたが、とても気持ちが沈みました
今日はまだ4月28日だからあと1ヵ月以上は休校が続くのです
・・・・・・・・・・・・・・😨
確かに学校は【三密】の状況に該当する場所ですが
子供達を学校に通わせることで改善されることもあると思います
コロナウイルスの感染は防げても
国民のいろいろな権利が守られないのはどうなのでしょう???
我慢の限界ぎりぎりの人々が、日々の感染者数よりも増えているのかも知れない
そういうことも問題ではないかと私は思うのです